【増改築工事】吹き抜けに部屋を作る/神戸市垂水区
部屋増築工事
6畳間
100〜120万円
元々3階に部屋はあったお家なのですが、
「吹き抜け部分を利用してもう1部屋欲しい」
とのご依頼を頂きまして、増築工事をしました。
このようなお部屋を増やしたり、改装するお仕事は大工として腕の見せ所です。
お客様とワイワイ相談しながら、とても楽しく工事させていただきました。
新築と同じような作りにするため、リコオジで木材を加工して組み合わせていくという、工務店ならではのお仕事です!
化粧として見せていた通柱や梁を利用して造作。
その過程のご紹介です。
元の梁に新しい梁を掛ける準備ですね。
新築と同じ仕様で加工していきます。
全ての木材は、事前に加工場で作ってきています。
とても楽しい仕事で、ノリノリです♪
「剛床(ごうしょう)」という24mmの床板を貼ります。
この板で梁と梁を固定するため、火打ちは必要ありません。この上にフローリングしていきます。
階下がダイニングとなっているので、防音フロアを貼って少しでも音を軽減しました。
ダイニング上部の天井は、梁を少し見せる仕様です。
ダウンライトを取り付ける配線もしています。
外側は、こんな感じで石膏ボードを貼ってクロス下地です。
小窓も入れて明かり採りも抜かりなく。アルミサッシでは寒々しいので内窓(インプラス)を付けました。
壁の厚みを利用して、造作本棚も作成。
可動式になっているので、高さは自由に調整!
換気ができるように、外壁に面してる部分には滑り出しの窓を新設。ここにも明かりの確保を。
クロスも貼りあがって、完成です!
木材部分は無塗装ではなく、『オスモ クリア』を塗装しています。
「こんなのできるかな?」というお客様の夢を叶えるというのは、幸せを感じるひとときです☆
どうもありがとうございました!
他にも、「我が家をこういう風にしたい」というご希望がありましたら、夢をお聞かせくださいね。
-
- 2019.06.17pickup
カフェ風ラーメン店の店舗工事【くぼた製麺処】神戸市東灘区
神戸市東灘区で、ラーメン屋さんの工事をさせて頂きました。 がっつり系のラーメン屋さんではなく、【女性が一人でも来やすいお店にしたい】とのご要望でしたので、明るい色調と温かみのある木材を使ってお店を作っていきました。 では、工事過程のご紹介です。 元々学習塾だった区画に、ラーメン屋さんへと改装するという、大工事となりました。厨房から新設しないと! まずは、厨房と客席との間仕切りとなる、カウンターを作るために土台となるブロックを積んでいき...[続きを読む]
神戸市東灘区で、ラーメン屋さんの工事をさせて頂きました。 がっつり系のラーメン屋さんではなく、【女性が一人でも来やすいお店にしたい】とのご要望でしたので、明るい色調と温かみのある木材を使ってお...[続きを読む]
神戸市東灘区で、ラーメン屋さんの工事をさせて頂きました。 がっつり系のラーメン屋さんではなく、【女性が一人でも来...[続きを読む]
-
- 2019.07.16ウッドデッキ
【バリアフリー】マンションのベランダにウッドデッキ/神戸市灘区
高齢のご夫婦からマンションのベランダにウッドデッキを作りたいという依頼でした。 元々、ログハウスに住まれていた旦那様が、 「裸足のままベランダに出れたら木のぬくもりがあると気持ちいいよねぇ」 ということと、 奥様が 「ベランダへ洗濯物を干す時に段差があると、つまづいて転んでしまうことを予防したい」 という2点から、ベランダに天然木を使ったウッドデッキを作りたいとご依頼いただきました。 しかし、ベランダには色々制約がある...[続きを読む]
高齢のご夫婦からマンションのベランダにウッドデッキを作りたいという依頼でした。 元々、ログハウスに住まれていた旦那様が、 「裸足のままベランダに出れたら木のぬくもりがあると気持ちい...[続きを読む]
高齢のご夫婦からマンションのベランダにウッドデッキを作りたいという依頼でした。 元々、ログハウスに住まれて...[続きを読む]
-
- 2020.03.20お家リノベーション
神戸市垂水区のマンションでお風呂のリフォーム
垂水区のマンションでユニットバスのリフォームさせていただきました。 解体して 水道の配管して 翌日ユニットバスの施工 電気もつないで 入り口の壁と枠を付けて 後は、壁紙クロスを貼れば完成です。 施工前よりも浴槽が広くなり ゆっくり出来るのでお客様に好評です。 マンションの浴室リフォームでし...[続きを読む]
垂水区のマンションでユニットバスのリフォームさせていただきました。 解体して 水道の配管して 翌日ユニットバスの施工 ...[続きを読む]
垂水区のマンションでユニットバスのリフォームさせていただきました。 解体して ...[続きを読む]
相談&お問い合わせフォーム
ご質問やご相談いつでもお待ちいたしております。
出来る限り早くご返信できるように努めさせていただいております。
小さな事でもお気軽に相談下さいませ。
お電話の方はこちらからお問い合わせください。