-
- 2020.11.18pickup
おおよその金額出します!
この工事って、どれぐらいの金額なのか? こういう工事をしたい! と思った時に、まず気になるのが「工事代金」ではないでしょうか。例えば「予算50万円」と考えているけど、実際はどうなのか?現場を見て見積りを出す前に、おおよその金額を知りたいというお問い合わせが多くなってきましたので、概算見積りも出すようにしました。 もちろん、概算見積りが予算内だったとしても、実際の現場調査は必ず必要となります。あくまでも、予算50万円でできるかなと思われて概算を聞いてみて「約100万円」だと、「...[続きを読む]
この工事って、どれぐらいの金額なのか? こういう工事をしたい! と思った時に、まず気になるのが「工事代金」ではないでしょうか。例えば「予算50万円」と考えているけど、実際はどうなのか?現...[続きを読む]
この工事って、どれぐらいの金額なのか? こういう工事をしたい! と思った時に、まず気になるのが「工事代金」...[続きを読む]
-
- 2020.11.13pickup
イタウバとレッドシダーの組み合わせで、ウッドデッキ / 神戸市垂水区
以前ウッドデッキを施工させて頂いたお客様からのご紹介で、お庭にウッドデッキを造らせて頂くことになりました。イタウバで土台部分を、ラティスフェンスはレッドシダーです。なぜイタウバでラティスフェンスを造らないかというと、イタウバにラティスに合う丁度良い規格がないからです。加工して造れないこともないんですが、高額になってしまうため、リコオジとしてはいつもレッドシダーを使用します。決して安価ではありませんが、水や湿気にも強い木材ですし、色もキレイなのでおススメです。 まずは、基礎から ...[続きを読む]
以前ウッドデッキを施工させて頂いたお客様からのご紹介で、お庭にウッドデッキを造らせて頂くことになりました。イタウバで土台部分を、ラティスフェンスはレッドシダーです。なぜイタウバでラティスフェンスを造...[続きを読む]
以前ウッドデッキを施工させて頂いたお客様からのご紹介で、お庭にウッドデッキを造らせて頂くことになりました。イタウバで土...[続きを読む]
-
- 2020.11.11pickup
膝が痛い奥様のためのトイレ改装工事 / 神戸市北区
座ったり立ったりが辛い! トイレに行く度に、「便器に座ったり立ち上がったりが辛い」と苦労されてた奥様。市販のトイレの便器では、低くて尚更しんどいとのこと。調べたところ、奥様のご希望の高さの便器というのは市販されていないため、「それなら、便器の部分だけ床を上げちゃいましょう!」という工事の流れでした。ないものは仕方ないので諦めるのではなく、なんとか考えてやってみましょう!というのがリコオジのポリシーでもあります。 イメージ通りになるのか?!工事開始! まずは、新...[続きを読む]
座ったり立ったりが辛い! トイレに行く度に、「便器に座ったり立ち上がったりが辛い」と苦労されてた奥様。市販のトイレの便器では、低くて尚更しんどいとのこと。調べたところ、奥様のご希望の高さの便器...[続きを読む]
座ったり立ったりが辛い! トイレに行く度に、「便器に座ったり立ち上がったりが辛い」と苦労されてた奥様。市販のトイ...[続きを読む]
-
- 2020.11.10pickup
屋根裏へ通じる階段の設置 / 神戸市長田区
せっかく広大な屋根裏があるのに、外階段を上っていかないと屋根裏へ行くことができなかったお家。しかし、その鉄製の外階段が錆びてしまって怖くて上れないということで、もう長年その屋根裏を活用することができていませんでした。 これは勿体ないですねー!となりまして、中から屋根裏へ行けるように、天井をブチ抜いて階段を作っちゃいましょう!という工事の流れです。まずはコンクリートと天井をカットします。 何気なくカットしてるようにも見えますが、ここまで至るのに、天井裏の一部を開口して...[続きを読む]
せっかく広大な屋根裏があるのに、外階段を上っていかないと屋根裏へ行くことができなかったお家。しかし、その鉄製の外階段が錆びてしまって怖くて上れないということで、もう長年その屋根裏を活用することができ...[続きを読む]
せっかく広大な屋根裏があるのに、外階段を上っていかないと屋根裏へ行くことができなかったお家。しかし、その鉄製の外階段が...[続きを読む]
-
- 2019.06.17pickup
ウォールロープのあるヨガスタジオ店舗工事【アイアンガーヨガ神戸】神戸市中央区
以前はゴルフショップだった空間を、アイアンガーヨガのスタジオへと改装。 メインは、「ロープを使用したヨガ」ができる壁を造ること。 リコオジとしても初めての施工だったのですが、色んな制約がある中で頑丈で理想通りの壁を造ることができました。 ヨガスタジオとして使用するには、コンクリートのままだと、かなり床が冷たいし硬いし・・・ ならばと、床暖房も考えたのですが、面積が大きいということもあり莫大な金額になってし...[続きを読む]
以前はゴルフショップだった空間を、アイアンガーヨガのスタジオへと改装。 メインは、「ロープを使用したヨガ」ができる壁を造ること。 リコオジとしても初めての施工だったので...[続きを読む]
以前はゴルフショップだった空間を、アイアンガーヨガのスタジオへと改装。 メインは、「ロープを使用したヨ...[続きを読む]
-
- 2019.06.17pickup
小籠包屋さん店舗工事【台湾タンパオ】大阪市北区
神戸生田ロードにある、「台湾タンパオ」さんの2号店出店のお手伝いをさせて頂きました。 どういうお店造りをするのか・・・というのも、1号店でイメージは把握してましたので、スムーズな流れで施工することができました。 改装前は、こんな雰囲気の靴屋さんが営業されていました。 靴屋さんらしく、ディスプレイ用の棚板が多く設置されてました。 もちろん厨房もないので、厨房とホールの新設工事となりました。 まずは、厨房となる部分の床の土間打ちから。 シ...[続きを読む]
神戸生田ロードにある、「台湾タンパオ」さんの2号店出店のお手伝いをさせて頂きました。 どういうお店造りをするのか・・・というのも、1号店でイメージは把握してましたので、スムーズな流れで施工する...[続きを読む]
神戸生田ロードにある、「台湾タンパオ」さんの2号店出店のお手伝いをさせて頂きました。 どういうお店造りをするのか...[続きを読む]
-
- 2019.06.17pickup
カフェ風ラーメン店の店舗工事【くぼた製麺処】神戸市東灘区
神戸市東灘区で、ラーメン屋さんの工事をさせて頂きました。 がっつり系のラーメン屋さんではなく、【女性が一人でも来やすいお店にしたい】とのご要望でしたので、明るい色調と温かみのある木材を使ってお店を作っていきました。 では、工事過程のご紹介です。 元々学習塾だった区画に、ラーメン屋さんへと改装するという、大工事となりました。厨房から新設しないと! まずは、厨房と客席との間仕切りとなる、カウンターを作るために土台となるブロックを積んでいき...[続きを読む]
神戸市東灘区で、ラーメン屋さんの工事をさせて頂きました。 がっつり系のラーメン屋さんではなく、【女性が一人でも来やすいお店にしたい】とのご要望でしたので、明るい色調と温かみのある木材を使ってお...[続きを読む]
神戸市東灘区で、ラーメン屋さんの工事をさせて頂きました。 がっつり系のラーメン屋さんではなく、【女性が一人でも来...[続きを読む]
-
- 2019.06.09pickup
パン屋さんの店舗工事【パン デ ハサンド まるいっち様】神戸市垂水区
神戸市垂水区|パン デ ハサンド まるいっち 垂水駅のすぐ北にある『パン デ ハサンド まるいっち』さんの新装工事をさせて頂きました 以前「不二家」さんのあった場所です。 元々地元に愛されてる『マル井パン』さんのお店です。 2018年の2月頃から打合せを重ねに重ね、ついに開店!という感じでした。 それでは工事過程のご紹介。 まずは、旧店舗の内装の解体工事から。 建て物が木造2階建てなので、あれもこれも全て取っ払ってスケルトンに・...[続きを読む]
神戸市垂水区|パン デ ハサンド まるいっち 垂水駅のすぐ北にある『パン デ ハサンド まるいっち』さんの新装工事をさせて頂きました 以前「不二家」さんのあった場所です。 元々地元...[続きを読む]
神戸市垂水区|パン デ ハサンド まるいっち 垂水駅のすぐ北にある『パン デ ハサンド まるいっち』さんの新装工...[続きを読む]
相談&お問い合わせフォーム
ご質問やご相談いつでもお待ちいたしております。
出来る限り早くご返信できるように努めさせていただいております。
小さな事でもお気軽に相談下さいませ。
お電話の方はこちらからお問い合わせください。